登場人物 紹介

        
貯金がいつの間にか趣味になっていた私。
貯めた秘訣を友人に教える事になってしまい、スマドへ来店。将来はカフェ経営をしたい。

       主人
の夫。学生時代からの同級生で、地元も同じ。私と一緒に5年前からスマドに通っている。二人の地元である埼玉県F市に念願のマイホームを持つという夢を叶えた

     スマド 澁澤
いつもお世話になっているスマドのファイナンシャルプランナー。私たちの知らないお金にまつわる知識を教えてくれる。いつも元気いっぱい。話好きで豆知識が豊富。

プロローグ
わたしたち、どうやって1,000万円貯めたんだっけ??

聞いてください!目標にしていた1,000万円が貯まったんですよ
これも澁澤さんが何度も親身に相談にのってくれたおかげです

素晴らしいですね

家も買えて貯蓄もできて、我ながらこれ以上ないご提案だったと思いますカフェ経営の夢にも近づきましたね今日はどうされましたか?


ちょっとお願いがあって、、
目標額に届いたのでつい嬉しくなって、、
友達に貯金額を話してしまったんです。

なぜかその流れでその友達夫婦に貯蓄のレクチャーをする事になってしまい、、

でも、私も主人も「何から始めたんだっけ??」となって、、

もう一度整理して教えてもらってもいいですか?

なるほど。それは責任重大ですね。(笑)

振り返りも含め、おさらいさせて頂きます。
今までに実践した事は大きく分けると5つです

 まずはじめに、ご相談頂いた5年前、当時の状況から振り返ってみましょう 

5年前の家計状況
どん詰まりだったあの頃・・・

収入

私:年収 240 万円

主人:年収 300 万円

 額面月収

200,000

 額面月収

250,000

 健康保険 

▲9,870円

 健康保険

▲12,831円

 厚生年金

▲18,300円

 厚生年金

▲23,790円

 雇用保険

▲600円

 雇用保険

▲750円

 源泉所得税

▲3,770円

 源泉所得税

▲5,200円

 住民税

▲6,873円

住民税

▲9,513円 

 私の手取り

160,587

 主人の手取り

197,916

 

夫婦合計の手取り額 35.8 万円 

支出

私の月間支出 主人の月間支出

携帯

▲ 9,970円

家賃

▲ 100,000円

食費

▲ 30,110円

携帯

▲ 10,700円

外食費

▲ 19,780円

Wi-Fi

▲ 5,270円

保険料

▲ 14,810円

外食費

▲ 30,110円

美容院

▲ 14,800円

保険料

▲ 15,270円

娯楽

▲ 20,540円

美容院

▲ 5,500円

日用消耗品

▲ 9,980円

娯楽

▲ 19,760円

被服代

▲ 20,420円

被服代

▲ 8,660円

水道高熱費

▲ 14,400円

支出月額

▲15.5万円 

 支出月額

▲19.5万円

夫婦合計の支出額 35.0 万円

夫婦合計の手取り額 35.8 万円

夫婦合計の支出額 ▲35.0 万円

月々の貯蓄額
8,000円のみ。。

今となっては懐かしいですね。
・・・我ながらリスキーな生活を送ってたな。。
(この8,000円も実は使ってたしな・・・。)


そういえばこの8,000円ってどこいってたんだろう?
・・・あなた使ってた?


(話をそらさなければ…)
そ、それにしても以前の生活を続けていたと思うと恐ろしいですよね、澁澤さん


(まずい気配を察知する)
そ、そうですね
私の持てる知識を総動員してアドバイスさせていただきました
今は改善されていて素晴らしいです


そうですよねいや~よかったな~

(いけるか・・・?)


(小遣い減額だな)

・・・ふ~ん。まあ、そういうことにしときましょうか。


さ、さっそく実践した事を振り返りましょう


【 実践 ❶ 】 頭金なしでマイホーム購入⁉

ー 持家の方がお金が貯まるわけ ー

ひとつ目はマイホーム購入でしたね

5年後までにご主人の地元にマイホームを買いたい!頭金をどれくらい貯めればいいか?貯め方も教えて」という相談でご来店いただいたのが、最初でしたね。


私たちの地元にマイホームを持つことが、当時の目標でした
頭金を貯めずにすぐ買った方がいいと知った時は驚きでした

最初は売りつけようとしていると疑いましたね。笑


状況を分析したら、買った方が居住費が抑えられる事が分かったんです
住宅ローン控除もあって、5年で220万円も貯蓄でき計算でした

頭金を貯めないと家は買えないものだと思っていました。

諸費用も借入できたし、賃貸の引越しより手出しのお金少なかったんじゃないかな?


おまけにすまい給付金も受け取れたし本当に良かったです

詳しい人の力を借りる事で、こんなにも自分達の夢の実現が近づくんだと実感したのを覚えています


【私たちが購入したマイホーム】

 物件所在地  埼玉県F市
 物件価格  2,400万円
 借入金額  2,600万円(諸費用込)
 間取り  2LDK
 住宅ローン  返済期間35年 変動金利0.6%
 月々のローン返済  ▲6.9万円(月)
 固定資産税  ▲15万円(年)

【5年間で貯蓄に回せた金額】

購入前(賃貸)
家賃:10万円(管理費込)
居住費:(10万円×12ヶ月 = )120万円/年

購入後(持家)
住宅ローン返済:83万円/年
固定資産税:15万円/年

居住費:81万円+15万円 =) 98万円/年

 

 賃貸からの削減金額 +110万円(差額22万円×5年)
住宅ローン減税による節税額 +100万円
すまい給付金 +50万円

 

【 実践 ❷ 】 家計の管理は一つの口座に!

ー 「貯金できない」の犯人は夫婦別会計 ー

二つ目は家計改善です

5年前の試算では年60万円以上改善できそうでした。見事にそれ以上の成果が出たので私も驚きましたまとめて一つの口座で家計管理した事が大きかったですね


5年前はお互いに変な気を使ってました。結婚前と同じ別財布ならまだ貯金できていなかったと思います。

どんなものにお金を使っているのか、貯金がいくらあるのかをお互いが把握できるので、共通の目標に向かっている感じがして途中からは楽しかったですね


初めは少し険悪なムードでしたよね

「二人のお金」という意識が生まれるので、自然と節約への意識も高まりますよね


携帯のプランを変えたり、平日の外食を減らしたり、自然と支出を抑えるような行動をするようになりましたね。
でも正直妻の監視がきつくて。。苦笑



は?


(あ、小遣い減らされる)

い、いや出来た妻を持てて僕は幸せ者だなって事を言いたかったんですよ助けて


なんだかんだ仲いいですね(笑)
結局、協力して支出を抑えられて目標に近づいてるじゃないですか


【口座をまとめたことによる削減効果】

改善の月間支出・・・▲22万円

家賃・保険料除く

私の月間支出 

携帯
食費
外食費
美容院
娯楽
日用消耗品
被服代
水道光熱費

 

▲9,970
▲30,110
▲19,780

▲14,800

▲20,540

▲9,980

▲20,420

▲14,400

・・合計▲14万円

主人の月間支出

携帯

Wi-Fi

外食費

美容院

娯楽

被服代

 

▲10,700

▲5,270

▲30,110

▲5,500

▲19,760

▲8,860

・・・合計▲万円

▽ 改善後 ▽

改善の月間支出・・・▲16万円

住宅ローン・保険料除く

 <私たちの月間支出>

 携帯

Wi-Fi

食費

外食費

美容院

娯楽

日用消耗品

被服代

水道光熱費

 

▲10,500

▲5,270

▲40,100

▲18,900

▲20,300

▲19,200

▲9,980

▲20,540

▲14,400

・・・合計▲16万円

差額6万円 × 12ヵ月 × 5

【 実践 ➌ 】 スキルを活かして副収入!

ー 貯めるには収入を増やすのが一番 ー

副業も同時に始めましたよね

当時ご紹介したスキルマーケットはいかがですか?


はい1件4,000円のデータ入力案件を月10件やっています

今では神レベルですよ
やった分だけ貯金額が増えるから楽しんで続けてます。これからも続けたいですね


やるかやらないかで大きな差がでるので楽しんでできているなら何よりです
のスキルを見事に収入UPに繋げていて素晴らしいです


10件中7件は私だという事も忘れないでください。



・・・なに?(笑顔)


(気配を消す)


妻のおかげです・・・


空き時間に出来るので継続できていますね。忙しい時は無理しないようにしてます。

主人の方が空き時間多いので頼りにしてます(笑)


(威圧感は本当に神レベルだな・・・)


【5年間の副収入】

( 4,000 円 ×10 件 )× 12 ヵ月 × 5 

【 実践 ❹ 】 長期積立は資産運用の基本!

ー お金に働いてもらおう! ー

4つ目は資産運用です。
リターンを狙いつつも、なるべくリスクを排除するように運用しておりますが、
かなりいい結果が出ていますね


いまのところ100万円くらい増えていますよね
私の職場の先輩なんか株で大損したってぼやいていたので、びっくりですよ
働き手がひとり増えたみたいで不思議な感覚です。その内主人より稼ぐかも。(笑)

・・・喜ばしいことなのになんか複雑。。


お二人の収入あっての運用成果ということも忘れないでくださいね
10年、20年と続けることで複利効果※がより大きくなるので今後も継続しましょう


 ※複利効果・・・運用で得た収益を再び投資することで利息が利息を生んで膨らんでいく効果。

こんなに上手くいくものなんですね
実際結果も出ていますし、これからも継続していきます


最初はギャンブルみたいなイメージがあって半信半疑でしたが、うまくいくともっとやりたくなりますね。笑


資産運用にリスクがあるのは事実ですそれをギャンブルではなく「投資」にするのが私たちの役目ですこれからもお任せください


【5年間の運用益】

884万円(貯蓄額)ー 780万円(元本)

【 実践 ❺ 】 保険を再確認!

ー 社会保障をカバーできない部分だけOK! ー

5つ目は入っていた保険の見直しです

保障内容の見直しもうまくいきましたし、保険料も抑えられました


内容もよくわからないものに入っちゃってましたよね。笑

保障の内容ってどう変えたんでしたっけ?


(結局内容わかってないの!?)

以前ご加入されていた保険は、社会保障の内容を加味すると必要以上に保障が多くなっていました。過剰な部分を削り必要な分だけを備えるように変えました

以前は社会保障なんて考えずになんとなく入ってましたからね。
万が一の備えの為に貯金できてないなんて本末転倒でした。


主人が死んだ場合しか想定していなかったです。

働けなくなったり、ガンになってしぶとく生きるという事も想定しないといけなかったですよね。。


(しぶとく?)


(しぶとく?)

その通りです


(しぶとく…?)

そ、そうですよね...


はい将来更新で保険料が上ってしまったり、保障がなくなってしまう問題点も解決でき、月々の保険料も削減できたので、メリットの大きい見直しになりましたね


【見直しによる5年間の削減額】

<見直し前の 私 の保険>

定期付終身保険
(15年更新の特約多数)

 

月払保険料: 14,810 

<見直し前の 主人 の保険>

アカウント型保険

(15年更新の特約多数)

 

月払保険料: 15,270 

保険料合計: 30,080 

 

<見直し後の私の保険>

①死亡保障付終身医療保険

②就業不能保険 ③がん保険

 

 

月払保険料: 8,990 

<見直し後の主人の保険>

 ①死亡保障付終身医療保険

②就業不能保険③がん保険 

 

月払保険料:10,920 

保険料合計: 19,910 

1万円(見直し前ー見直し後)× 12ヵ月 × 5年間

以上5つが実践したことになります。
振り返ってみていかがですか?

おかげで頭の中が整理できました
おおまかにはその通りですけど、思い返すと細かくアドバイス頂いてましたよね。本当にありがとうございました

主人には色々厳しくしましたが本当にやってよかったです


(あ、厳しくした自覚はあったんだ)

本当にありがとうございました

相談してなかったら貯蓄どころか家も買えていたかどうか。。。


でもこれ、友達に伝えられても細かくアドバイスは自信無いかも。。

どうしたらいいですか澁澤さん。。


もしご友人の方さえ良ければ私がご相談乗りますよ


(食い気味で)ですよね!!助かります

私もそれがいいと思ってたんですさすが澁澤さん


(最初からぶん投げる気だったんじゃ・・・)

(最初からぶん投げる気だったんじゃ・・・)
場所はどこでも大丈夫ですのでいつでもご相談ください

今後ともよろしくお願いいたします



澁澤さんを紹介する時、なんて紹介したらいいですかね?


はい私のやっていることを簡単に言うと・・・


スマド®は、すべてのお客様に寄り添い、お金に関する問題解決をするFP集団です。

ライフプランニング・資金計画、金融資産運用、タックスプランニング、リスク管理、不動産コンサルティング、相続・事業承継、これらのFP6分野のサービスを駆使して、お客様一人一人にベストなプランを立て、実行支援まで行います。

スマド®で相談できること

経験豊富な専門家がお客様のベストなマネープランを立案します。

1.ライフプラン
シミュレーション作成
(スマドメソッドライフプランニング)

「家計の変化」と「将来の収支」を見える化。未来の資産計画を設計します。

2.資産運用
コンサルティング

貯蓄・投資にお金を分類し具体的な運用方法をアドバイスします。

3.住宅購入の
ご相談

住宅ローンの返済計画の策定や、住宅購入に関わるあらゆるご相談を承ります。

4.各種保険のご相談

総合保険代理店として特定の商品に偏らない適切なご提案を致します。

5.相続コンサルティング

家族構成や資産背景を踏まえた相続対策や遺言作成等の実務サポートまで致します。

6.タックスプランニング

所得税、法人税、相続税の節税等、税務全般のご相談を承ります。

スマド®の特徴

ご相談はスマド店舗の他にも自宅、好きなカフェでもご都合に合わせて相談可能です

住まい探しのお悩みや家計改善に加え、保険や運用のことなど何でもご相談ください

簡単1分!】インターネットから予約!

雑でも大丈夫!簡単電話予約!​​​​​

【フリーコール】0800-222-2522

ご来店相談窓口はこちら↓